1. トップページ
  2. イベント・お知らせ
  3. お知らせ | お知らせ|一般社団法人 沖縄県女性の翼 - パート 3

イベント・お知らせ

2022年度「女性の翼」第39期事業 県内セミナー参加者募集

2022年度沖縄県女性海外セミナー・国内セミナー「女性の翼」第39期事業
県内セミナー参加者募集要項

1.事業の目的

沖縄県女性海外・国内セミナー「女性の翼」を実施し、公的機関、女性の社会活動、教育、労働、福祉、環境、人権等の研修、制度の調査等を通して、沖縄県及び地域社会で貢献できる女性リーダーの育成および資質の向上を図ることを目的とする。また、事後活動として法人において女性の社会進出を促進するための活動を行い、本県における SDGs推進への貢献、男女共同参画社会の実現に寄与することを目的とする。

2.主催等
主催:一般社団法人 沖縄県女性の翼
後援:沖縄県(予定)・公益財団法人 おきなわ女性財団(予定)

3.募集内容

募集人員

15名程度

研修日程

本研修:2022年11月4日(金)~11月6日(日)2泊3日
事前研修:2回程度
事後研修:11月下旬~12月頃(1回~2回)
2022年度 県内セミナー研修日程表

研修地

沖縄県恩納村 ほか

参加費

(1)参加費は一人あたり5万円程度とする。
(2)上記参加費の他、面接及び事前、事後研修等に要する費用およびその他個人の負担に属する費用は本人の負担とする。

応募資格

2022年4月1日現在県内に在住、在勤または在学する、概ね25歳から65歳の女性、性自認(女性)。
(1)男女共同参画問題に関心があり、研修後その成果を生かし将来にわたって男女共同参画の実現に向けて活動が出来る者。
(2)これまで沖縄県女性海外・国内セミナー「女性の翼」事業に団員として参加したことのない者。

応募方法

応募を希望する者は、参加申込書に関係書類を添えて各市町村担当窓口、または「一般社団法人沖縄県女性の翼」事務所に提出すること。

募集期間

2022年5月6日(金)〜6月30日(木)(郵送の場合当日消印有効)

提出書類

下記よりダウンロードしてご利用ください。
(1)参加申込書(様式1)写真添付
(2)諸活動歴 (様式2)
(3)推薦書(様式3)
(4)小論文小論文は、男女共同参画について日頃考えていること、研修で学びたいこと及び学んだことをどう活かすかについて、A4版サイズ用紙1枚に1200字以内(横書き)でまとめる。

選考と面接

2022年度事業選考委員会による一次審査(書類)、二次審査(面接)で内定する。

団員の決定
及び
取り消し

(1)団員に内定した者が研修を終了した場合に団員として正式に決定する。
(2)団員として決定した者であっても研修前後において団員として不適格と認められた場合は決定を取り消すことが出来る。

損害等の負担

研修中の災害(天災、火災、不慮の災害等)、自己または個人の不注意等で主催者の責に帰さない理由によって生ずる参加者の損害等については、主催者は責任を負わないものとする。

その他

この要項に定めるものの他、募集に関し必要なことは(一社)沖縄県女性の翼で定める。

参加申込書の
提出先

〒900-0036 那覇市西3丁目11番1号
沖縄県三重城合同庁舎5階(一社)沖縄県女性の翼事務所
TEL/098-917-4677・FAX/098-917-4688

4.問合せ先
(一社)沖縄県女性の翼
TEL/098-917-4677・FAX/098-917-4688
E-mail/tsubasa.okinawa@theia.ocn.ne.jp

研修・翼講座委員会よりお知らせ

今年度より、新しく会員による持込講座を募集します。(募集月:2023年1月、2月)
多様なスキルをお持ちの会員の皆さま!! 講座を企画してみませんか? この機会にたくさんの応募をお待ちしてます。自薦・他薦問いません。

例えば・・・
「バレンタインデーのチョコレートを作ろう」とか
「SNSのリテラシー」 「スマホ教室」
など。

持込講座申込書(Word)

【お申込先】
(一社)沖縄県女性の翼
〒900-0036
沖縄県那覇市西3-11-1 沖縄県三重城合同庁舎5階
TEL/098-917-4677 FAX/098-917-4688

【問い合わせ先】
研修・翼講座委員会 委員長 與儀美奈子 TEL/090-2963-1266

2022年度 沖縄県女性の翼「研修・翼講座」のご案内

下記のとおり今年度の研修・翼講座を企画いたしました。多くの会員の皆さまのご参加をおまちしています。
期日・場所 講師名・講座名 定員 締切日
1 6月11日(土)
13時~15時
浦添ハーモニーセンター
SDGs研修 講師:玉城直美 氏
(仮)「ヤングケアラーの実態」
70名 5/27(金)
2 7月30日(土)
13時~15時
てぃるるふれあいサロン1階
◇持込講座① 講師:島明美 氏(24期)
「お盆のお迎え」
25名 7/15(金)
3 8月14日(日)
13時~15時
てぃるるフィットネスルーム
☆翼講座① 講師:山路千絵 氏(38期)
「硬いからこそヨガ」
25名 7/29(金)
4 9月10日(土)
13時~15時
てぃるるふれあいサロン1階
☆翼講座② 講師:伊川幸子 氏(9期)
「障がい者の自立とは」
25名 8/26(金)
5 10月8日(土)
13時~15時
てぃるるふれあいサロン1階
☆翼講座③ 講師:崎山淳子 氏(18期)
(仮)「泡盛と麹の魅力」
25名 9/22(木)
6 11月5日(土)~6日(日)
リザンシーパーク谷茶ベイ
宿泊研修講演 SDGs研修 講師:喜納育江 氏
(仮)「沖縄ジェンダー学」
   
7 2023年1月8日(日) ◇持込講座②(募集)    
8 2月12日(日) ◇持込講座③(募集)    
※ 留意事項
  • 会場の都合上、定員に達し次第締め切ります。
  • お申込み後、受講者の都合によりキャンセルの場合は一週間前までにご連絡下さい
  • 資料代¥1,000徴収いたします。

【申込書の送り先】
(一社)沖縄県女性の翼
〒900-0036
沖縄県那覇市西3-11-1 沖縄県三重城合同庁舎5階
TEL/098-917-4677 FAX/098-917-4688

2022年度 沖縄県女性の翼「研修・翼講座」のご案内及び申込書(Word)

「女性の翼国際交流事業2022」開催のお知らせ

(一社)沖縄県女性の翼では国際交流事業として、下記のとおり講演会を開催します。 講師の佐久本嗣男氏は、ワールドゲームズ空手部門・形競技において7連覇の偉業を成し遂げられ、現在世界中の門下生の指導に励んでおられます。2020東京オリンピックで金メダルを獲得した喜友名諒選手との師弟の活躍は、県民に大きな感動を与えました。 多くの皆様のご来場をお待ちしております。 なお、収益金の一部を沖縄平和賞に寄付させていただきます。

期日

2022年3月20日(日) 12:00 開場 12:45 開会セレモニー 13:00 講演 14:30 閉会

場所

パシフィックホテル沖縄《万座・珊瑚の間》 那覇市西3-6-1

講師

佐久本嗣男氏

テーマ

「世界制覇への道」 @佐久本氏の門下生の演武もあります。喜友名諒選手出場予定。

お問合せ

(一社)沖縄県女性の翼事務所 TEL.098-917-4677

*当日はフロアにおいて第1回沖縄平和賞受賞のペシャワー会活動写真展も開催します。

なお、この講演会を開催するに当たり、新型コロナウイルス感染防止のため「感染再拡大抑制期間(沖縄県対処方針)における対応イベントの開催制限」に基づき対策を行います。

参加される方は下記についてご留意いただきますようお願いします。
  1. 有症状(発熱又は風邪の症状)がある場合は、入場を控えていただくようお願いします。
  2. 会場では適切なマスク(できれば不織布)の正しい着用をお願いします。
  3. 入場時は検温を行いますのでご協力お願いします。 検温の結果37.5度以上の熱のある方の入場はできません(その場合は、チケットを払い戻しいたします。)
  4. チケットの半券にはお名前・電話番号をご記入ください(名簿作成などの追跡対策の徹底が求められております。)
  5. こまめな手洗いや手指の消毒の徹底をお願いします。
  6. 会場での飲食はお控えください。

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 皆様には健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 また、旧年中は沖縄県女性の翼事業にご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。 昨年も、コロナ禍により沖縄県女性海外セミナーを中止いたしましたが、県内セミナーの実施により新会員を迎えることが出来ました。 沖縄県女性の翼は、男女共同参画社会の実現に寄与することを目的に活動しており、沖縄県SDGsパートナーとしてもゴール5「ジェンダー平等」の実現に向けて取り組んでおります。昨年の県内セミナー及び宿泊研修会のテーマを「意思決定の場に女性力を!」とし、政治の場をはじめ女性が活躍し易い環境整備についての講演や議論がなされました。本テーマについては、引き続き取り組んでまいります。 今年は、「世界を知ろう!沖縄を伝えよう‼」のテーマで2008年より実施してきた国際交流事業を3年ぶりに実施いたします。2022年3月20日(日)午後12時50分開会予定でパシフィックホテルにて、「世界制覇への道」と題して沖縄劉衛流空手古武道龍鳳会会長としてご活躍の佐久本嗣男氏をお招きして講演会を行います。コロナ感染防止対策には万全を期す所存です。追って、ご案内申し上げますので、多くの県民の皆様のご参加をお待ちしております。 また、賛助会員につきましても、多くの皆様にご加入いただき感謝申し上げます。引き続きのご協力をお願い申し上げます。 さらに、若年母子等の自立支援を目的とした「沖縄県女性の翼・OK基金」事業は、関係機関との連携のもと、広く県民の皆様からご寄付や募金を頂き、引き続き女性の自立支援に取組んで参ります。 本年も男女共同参画社会の実現に寄与し、より良い社会貢献が出来る法人を目指して事業の充実を図っていく所存ですので、ご指導ご鞭撻宜しくお願い申し上げます。 結びに、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げ、新年のご挨拶といたします。

一般社団法人沖縄県女性の翼 会長 奥村啓子 役員一同